熊本で犬と泊まれる温泉宿おすすめ7選|全室離れ・源泉かけ流し・ドッグラン付きも

犬と泊まれる温泉 熊本 ペットと旅行

名湯が点在する熊本には、犬と一緒に泊まれる温泉宿 が年々充実。

全室離れでプライベート感を守れる宿、100%源泉かけ流し、客室露天、ドッグラン併設など、愛犬家に刺さる条件がそろっています。

本記事では、公式情報をもとに厳選した7軒を特徴別にご紹介。

最後に比較表宿選びのコツ持ち物チェックリストFAQも用意しました。

熊本で犬と泊まれる温泉宿おすすめ7選

1.阿蘇温泉 御宿 小笠原(阿蘇市)|全室“一戸建て離れ”×天然温泉×ドッグラン

楽天トラベル: 阿蘇温泉御宿 小笠原 宿泊予約
阿蘇温泉御宿 小笠原の設備・アメニティ情報: 総部屋数15室。館内設備: 売店。部屋設備・備品: テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、他。...
ポイント
  • 全室一戸建ての離れで各棟に天然温泉風呂。
  • 敷地内にドッグラン、足洗い場、水遊び場などペット設備が充実。
  • 客室食プランあり。大型犬含む多様なペットの同室可(宿の規約に準拠)

全室が一戸建て離れで、各棟に天然温泉風呂を備える本格温泉宿。

敷地内には専用ドッグラン(アジリティあり)やペット用水遊び場、足洗い場など設備が充実。

ワンちゃん用メニューも用意されており、家族全員で快適に過ごせます。

ペットは「お客様が制御可能なペットであれば種類を問わず同伴可」と明記。

プライベート重視派にベストです。

〖公式〗阿蘇温泉 御宿 小笠原+2〖公式〗阿蘇温泉 御宿 小笠原+2

こんな人におすすめ
  • 客室で温泉を満喫したい
  • 周囲に気兼ねなく過ごしたい
  • アクティブに遊べる環境がほしい

アジリティがあるドッグランで“遊ぶ→温泉”の動線が快適!

2.小田温泉 離れの宿 花心(南小国町・黒川温泉エリア)|全室“100%源泉かけ流し”とドッグラン

楽天トラベル: 小田温泉 旅館 花心 宿泊予約
小田温泉 旅館 花心、【全室専用温泉つき】離れの宿。お客様のプライベート空間をお約束♪【ペット受入可!】ドッグランあり★、九重インターより45分、日田インターより60分、熊本インターより90分、駐車場:有り 20台 無料
ポイント
  • 全客室に100%源泉かけ流しの湯。全10室の離れ旅館。
  • 敷地内にドッグラン。ペット受け入れ条件・持参物等がFAQで明確。
  • 黒川温泉の散策とセットで楽しめるロケーション。

黒川温泉近くの森に佇む、全10室の離れ旅館

全客室に100%源泉かけ流しの湯を完備し、敷地内にはドッグラン

ペットと同室宿泊OKで、FAQにペット受け入れ条件・料金などの記載も。

自然の中で静かに滞在したいカップル・夫婦旅にも好適。

小田温泉 離れの宿 花心|〖公式〗熊本県の温泉宿相聞舎グループ+1

こんな人におすすめ
  • 客室で源泉かけ流しを堪能したい
  • 黒川温泉街の散策も楽しみたい

3.花房台温泉 狗の郷(菊池市)|“全室露天×かけ流し”&レストランまで同伴OKのペット特化宿

楽天トラベル: 花房台温泉 ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷(くのさと) 宿泊予約
花房台温泉 ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷(くのさと)、ペットと一緒に旅する宿。専用露天風呂付きの客室でゆっくりとお寛ぎ下さい。、JR 熊本駅よりバスにて約50分花房下車後徒歩10分、駐車場:有り 15台 無料 予約不要
ポイント
  • 全室にかけ流しの露天風呂。24時間入浴可。
  • レストランや館内の多くのエリアで愛犬と一緒に過ごせる運用。
  • ドッグラン、トリミング、犬用風呂など設備が充実。

全室、花房台温泉のかけ流し露天風呂付き

注目は、客室だけでなくレストランや館内でもワンちゃんと一緒に過ごせる点。

ドッグランやトリミング、ワンちゃん専用のお風呂などペット向け設備が圧倒的で、館内で1日完結できるリゾート型の体験が魅力です。

狗の郷+1

こんな人におすすめ
  • 館内のどこでも一緒に過ごしたい
  • 上質な滞在と温泉・食事を両立したい
  • 温泉・食事・設備の総合力重視。

4.別邸 わんこ日和(芦北町・湯浦)|客室に“天然温泉露天”+わんちゃん温泉プール&足湯

楽天トラベル: 別邸 わんこ日和 宿泊予約
別邸 わんこ日和の設備・アメニティ情報: 総部屋数5室。館内設備: 露天風呂、禁煙ルーム、電気自動車の充電スタンド。部屋設備・備品: テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、ボディーソープ、...
ポイント
  • 少室数(5室)の上質な和モダン。各客室に天然温泉露天。
  • ドッグラン、わんちゃん用温泉プール&足湯、“蔵スパ”などユニークな体験。
  • 地元食材の創作和食。プライベート感と体験を両立。

客室はわずか5室の上質な和モダン。

各客室に天然温泉露天風呂を備え、敷地内にはドッグランのほか、ワンちゃんの温泉プール&足湯、“蔵スパ”(バブルバス等)まで。

食は地元・芦北の季節彩る創作和食。

プライベート感と体験の両立が叶います。

wancobi.com

こんな人におすすめ
  • 少室数の隠れ家でゆっくり
  • 水遊び好きのワンちゃんと楽しみたい
  • 記念日旅

5.日奈久温泉 不知火ホテル(八代市)|歴史ある温泉街×幅広いペット受け入れ

楽天トラベル: 【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル 宿泊予約
【ペットと泊まれる宿】日奈久温泉 不知火ホテル、わんこ・ニャンコも歓迎!歴史ある温泉と個性的な手作り会席料理の宿 、肥薩おれんじ鉄道「日奈久温泉駅」より徒歩12分・南九州自動車道「日奈久IC」より500m、駐車場:有り 10台 無料
ポイント
  • 室内飼いの犬・猫・小動物まで受け入れ(規約・頭数制限あり)。
  • ペット用アメニティ(トイレシート・食器など)を用意。
  • 昔ながらの温泉街で“湯+街歩き”が楽しめる。

古い歴史を持つ日奈久温泉に建つホテル。

室内飼いの犬・猫・小動物まで受け入れ(注意事項あり)、大型犬は1室2頭までの記載も。

ペット用アメニティ(トイレシート・食器など)を用意。

まずは温泉街を愛犬とゆったり歩きたい、というビギナー旅行にも向きます。

〖ペットと泊まれる宿〗日奈久温泉 不知火ホテル+1

こんな人におすすめ
  • 受け入れ条件が明確な宿を選びたい
  • 温泉街の情緒を楽しみたい

温泉街散策も満喫したい初めての愛犬旅におすすめだね!

6.菊池温泉 旅館 宝来館(菊池市)|小型犬としっとり和旅館

楽天トラベル: 菊池温泉 旅館 宝来館<熊本県> 宿泊予約
菊池温泉 旅館 宝来館<熊本県>、ペット可♪菊池温泉の中心部。天然温泉掛流しお湯には自信有。アットホームなおもてなしを心掛けております、JR熊本駅~熊本電鉄バスで1時間、終点「菊池温泉」より100m、駐車場:有り 12台 無料
ポイント
  • 小型犬のみ受け入れを明記した和旅館。
  • 落ち着いた菊池温泉で、静かに寛げる。

小型犬のみ受け入れの明記がある和旅館。

落ち着いた菊池温泉で、静かに寛ぎたい小型犬連れにフィット。

ファミリーよりもカップルや親子旅の“しっとり温泉滞在”に向きます。

houraikan.co.jp+1

こんな人におすすめ
  • 小型犬連れ
  • 静寂重視のカップル・親子旅

7.ペンションむさし(南阿蘇)|約1000坪のドッグランと貸切風呂(※温泉は人工)

楽天トラベル: ペットと泊まれる宿 ペンションむさし(musashi) 宿泊予約
ペットと泊まれる宿 ペンションむさし(musashi)の設備・アメニティ情報: 総部屋数6室。館内設備: 禁煙ルーム、自動販売機。部屋設備・備品: テレビ、衛星放送(無料)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、...
ポイント
  • 約600〜1000坪の広大なドッグランで大型犬も伸び伸び。
  • 半露天の貸切家族湯あり(ラジウム鉱石の人工温泉)。
  • 自然温泉ではない点は要留意。走らせ重視・コスパ重視に好適。

阿蘇の眺望が魅力のペット同宿専門ペンション。

約600〜1000坪の広大なドッグランが名物で、大型犬ものびのび。

半露天の貸切家族湯があり、施設ページに**「ラジウム鉱石の人工温泉」**の記載。

自然温泉ではない点は留意しつつ、走らせ重視の旅に最適です。

楽天トラベル+2楽天トラベル+2

こんな人におすすめ
  • 走らせ重視
  • コスパ良く阿蘇を満喫

阿蘇ビューを気軽に楽しめそう!

比較表

宿名エリア温泉タイプペット受け入れの要点主な設備・特徴
阿蘇温泉 御宿 小笠原阿蘇市客室に天然温泉風呂(離れ)「制御可能なら種類問わず同伴可」と明記ドッグラン/水遊び場/足洗い場/ワンちゃん用メニュー (〖公式〗阿蘇温泉 御宿 小笠原)
小田温泉 離れの宿 花心南小国町全室100%源泉かけ流し同室宿泊可、ペット料金・持ち物などFAQ明記ドッグラン/離れ客室 (小田温泉 離れの宿 花心|〖公式〗熊本県の温泉宿相聞舎グループ)
花房台温泉 狗の郷菊池市全室かけ流し露天館内・レストラン同伴OKドッグラン/トリミング/犬用風呂/充実の館内設備 (狗の郷)
別邸 わんこ日和芦北町客室に天然温泉露天犬同伴可(少室数の隠れ家)ドッグラン/わんちゃん温泉プール&足湯/蔵スパ (wancobi.com)
日奈久温泉 不知火ホテル八代市日奈久温泉(館内)室内飼いの犬・猫・小動物可/大型犬は1室2頭までペット用アメニティ用意(シート・食器等) (〖ペットと泊まれる宿〗日奈久温泉 不知火ホテル)
菊池温泉 旅館 宝来館菊池市菊池温泉(館内)小型犬のみ受け入れ和旅館/落ち着いた滞在に (houraikan.co.jp)
ペンションむさし南阿蘇人工温泉(貸切風呂)全犬種可/広大ドッグラン約600〜1000坪のラン/眺望良し (楽天トラベル)

受け入れ条件・料金・同伴ルールは変更の可能性があるため、必ず予約前に公式サイトで最新情報をご確認ください。

宿選びのコツ(失敗しない3ポイント)

1,サイズ・頭数の制限:大型犬/多頭は“受け入れ明記”の宿を優先。

2,同伴できる範囲:レストランやロビーまで同伴可か要確認(館内同伴OKの宿はストレスが少ない)。

3,客室風呂の有無:プライベート重視なら客室に温泉がある宿(離れ・露天)を。

持ち物チェックリスト

  • 首輪・リード、マナーウェア、トイレシート
  • いつものフード・ボウル・おやつ・おもちゃ
  • タオル・ブラシ・クレート(必要に応じて)
  • 消臭用品・ウェットティッシュ
  • 迷子札・緊急連絡先

モデルコース(1泊2日|阿蘇)

Day1:阿蘇神社周辺散策 → テラスOKのカフェでランチ → 御宿 小笠原にチェックイン → ドッグラン → 客室温泉 → 客室食でゆっくり。

Day2:早朝ドライブ(外輪山)→ ミルクロード絶景 → 道の駅で地元グルメ → 帰路。

FAQ

Q
大型犬でも泊まれる?
A

御宿 小笠原や狗の郷など大型犬の受け入れ実績がある宿が候補。

頭数・条件は公式で要確認。

Q
客室で“源泉かけ流し”を楽しめる宿は?
A

小田温泉 花心(全室100%かけ流し)、狗の郷(全室露天かけ流し)、別邸 わんこ日和(各室に天然温泉露天)。

Q
とにかく走らせたい!
A

御宿 小笠原(複数のドッグラン&水遊び場)、ペンションむさし(広大ラン)。

まとめ

  • プライベート重視:御宿 小笠原/花心。
  • 館内オール同伴&設備充実:狗の郷。
  • 隠れ家&水遊び:別邸 わんこ日和。
  • 温泉街情緒と受け入れ明確:不知火ホテル。
  • ラン優先&コスパ:ペンションむさし(人工温泉)。

あなたと愛犬の旅の目的(温泉重視・アクティブ・静養)に合わせて選べば、満足度の高い“犬連れ温泉旅”が叶いますよ。

受け入れ条件・料金・同伴ルールは変更の可能性があるため、必ず予約前に公式サイトで最新情報をご確認ください。

error:
タイトルとURLをコピーしました